市松文(いちまつもん)

色の異なる方形を交互に並べた割付文様、石畳文、霰(あられ)文と同文であるが、江戸時代中期末、江戸で活躍した上方の若衆方役者、佐野川市松が用いて大流行したことにより、それ以後は一般に市松文様とよばれた。紅と白、紫と白など対照的な色を用いて、あでやかな効果を示す。

市松文(いちまつもん)

■関連項目