コンテンツへスキップ
きもの用語辞典
  • HOME

他の語句を検索

タグ: れ行

礼装(れいそう)

投稿日 2021年3月19日投稿者 enomoto

儀礼、または信仰上のことから着用する、晴の服装。冠婚葬祭や宮中の儀礼などに用いる服装で正装、準礼装、略礼装などの区別がある。   ■関連項目

カテゴリー きもの用語辞典タグ れ行

レーヨン

投稿日 2021年3月19日投稿者 enomoto

化学繊維の一つ。絹糸のことで、略して人絹とよんだ。木材パルプを原料としてつくられる繊維で、滑りがよく、さらりとした肌触りと光沢があり、染着効果も高く、大量生産されるために安価である。裏地や半衿地、風呂敷など、広く用いられ … “レーヨン”の続きを読む

カテゴリー きもの用語辞典タグ れ行

連続模様(れんぞくもよう)

投稿日 2021年3月19日投稿者 enomoto

模様形式の一つ。一つの単位模様を縦に、あるいは横に、斜めに連続させて全体の模様にしたものをいう。   ■関連項目

カテゴリー きもの用語辞典タグ れ行

連理文(れんりもん)

投稿日 2021年3月19日投稿者 enomoto

二本の樹の幹または枝が相連なって一つになった文様で、愛情の深い夫婦、男女の相愛を象徴するもの。   ■関連項目

カテゴリー きもの用語辞典タグ れ行

礼装(れいそう):編集中

投稿日 2000年6月11日2021年3月16日投稿者 enomoto

■関連項目

カテゴリー きもの用語タグ れ行

50音索引

  • あ行
  • い行
  • う行
  • え行
  • お行
  • か行
  • き行
  • く行
  • け行
  • こ行
  • さ行
  • し行
  • す行
  • せ行
  • そ行
  • た行
  • ち行
  • つ行
  • て行
  • と行
  • な行
  • に行
  • ぬ行
  • の行
  • は行
  • ひ行
  • ふ行
  • へ行
  • ほ行
  • ま行
  • み行
  • む行
  • め行
  • も行
  • や行
  • ゆ行
  • よ行
  • ら行
  • り行
  • れ行
  • ろ行
  • わ行
きもの用語辞典 All rights reservered