コンテンツへスキップ
きもの用語辞典
  • HOME

他の語句を検索

タグ: た行

対獣文(たいじゅうもん)

投稿日 2021年3月19日投稿者 enomoto

獅子や鹿などの動物文様を左右対称に配置した文様。飛鳥・奈良時代に伝えられ、有名な花樹対鹿文錦や獅子狩文錦が残されている。 ■関連項目

カテゴリー きもの用語辞典タグ た行

丹前(たんぜん)

投稿日 2021年3月19日投稿者 enomoto

和服の一種。冬の部屋着、くつろぎ着として家庭や旅館で着る。 ■関連項目

カテゴリー きもの用語辞典タグ た行

投稿ナビゲーション

« 前のページへ ページ1 ページ2 ページ3

50音索引

  • あ行
  • い行
  • う行
  • え行
  • お行
  • か行
  • き行
  • く行
  • け行
  • こ行
  • さ行
  • し行
  • す行
  • せ行
  • そ行
  • た行
  • ち行
  • つ行
  • て行
  • と行
  • な行
  • に行
  • ぬ行
  • の行
  • は行
  • ひ行
  • ふ行
  • へ行
  • ほ行
  • ま行
  • み行
  • む行
  • め行
  • も行
  • や行
  • ゆ行
  • よ行
  • ら行
  • り行
  • れ行
  • ろ行
  • わ行
きもの用語辞典 All rights reservered