黒振袖(くろふりそで)

打掛を着ない場合の花嫁衣裳のことを意味するもので、黒地縮緬(ちりめん)の総模様に、五つの紋を染め抜き、白羽二重の下着を重ねて着る。帯は丸帯をふくら雀(すずめ)などに結ぶ。現在の花嫁衣裳は白小袖打掛姿が多いため黒振袖はほとんど用いられない。

■関連項目